渋谷の脱毛サロンでワキとVラインの永久脱毛をしました。
当時はどこの脱毛サロンも値段が高く、ワキの永久脱毛で5万円前後、Vラインの永久脱毛で5万円前後、腕や足では各15万円前後、全身脱毛は30万円~50万円近くするサロンが多くありました。
しかも、保証は2年~3年間程度が主流。
長いところでも5年間の保証が最長でした。
どこのサロンに行こうか色々と探して悩んでいる時、会社の先輩が通っているという渋谷の脱毛サロンを紹介してもらいました。
その先輩はモデルや芸能関係の仕事をしており、モデル仲間も通っている脱毛サロンとの事でした。
身近な人が実際に通っている脱毛サロンであるという安心感と美意識の高いプロのモデルの人達も通っているという話に『是非、紹介して欲しい!』と私はすぐに飛びつきました。
先輩に金額や保証内容を確認すると、当時としては破格の値段と保証である事が判明。
なんとワキの永久脱毛で1万円ポッキリ。
しかも安心の10年間保証。
初回に1万円を払えば、その後は一切追加料金はないんです。
更に保証期間の10年の間に何回通ってもOK。
毛根周期の関係もありますが、何回施術しても追加料金はありません。
こんな好条件を聞いた私には決断するのに時間は掛からず、その脱毛サロンに即決しました。
Vラインは1万円で5年間の保証。
保証期間は短くなりますが、値段の安さに惹かれてワキとVラインの永久脱毛を申し込みました。
脱毛方法は、レーザー施行でした。
脱毛サロンに行く時は、いつもワキとVラインを同日にお願いしていましたが、7回目の施術を過ぎた頃くらいからVラインに異変が生じ始めました。
申し込み時に、『Vラインはデリケートな部分であるため、皮膚が弱く炎症が起こる可能性がある』と説明を受けていましたが、その炎症が出てしまったのです。
その後、炎症が治った頃に脱毛レーザーを再開。
何回か施術した後、また同じ場所に炎症が出てしまったのです。
その後、Vラインの脱毛レーザー施行は中断していましたが、脱毛レーザー施行の有無に関わらず炎症が再発することが続いた為、Vラインの脱毛自体を中止する事に決めました。
脱毛を中止してから15年以上経ちますが、今だに同じ場所に炎症が出る事があり、今でも皮膚科を受診しています。
保証期間内であったにも関わらず返金は無し。
安値のリスクを身を持って体験しました。